特定非営利活動法人 ホームレス支援久留米越冬活動の会・社員総会
1 総会の種類 第14回社員総会
2 開催 日時 2018年5月15日(火) 19時社員総会
3 場 所 日本キリスト教団久留米東町教会 福岡県久留米市東町517番地
社員総数30名
出席者:吉次広志、木下隆一, 鎌田咲代,井手順子,明松めぐみ、寺崎 繁,中満律子, 阿 英紹,
藤田泰史, 川崎惠美子、溝上哲朗、吉田晃児、 枝松博展、中野准之、木戸勝也、蓮原耕児
菊池哲子、江頭ひとみ、福田晃洋、藤林詠子、秋永峰子、山本友美、山本耕之
(以上23名)
委任状出席者:井口憲一郎、野中宏樹(2名)
4 審議事項
(1)議案
第1号議案 2017年度活動報告承認に関する件
第2号議案 2017年度活動決算報告承認に関する件
第3号議案 2018年度活動計画(案)承認に関する件
第4号議案 2018年度活動予算(案)承認に関する件
第5号議案 法人の主たる事務所移転承認に関する件
第6号議案 議事録署名人選任の件
(2)議長選任の経緯
定刻に至り、司会者阿英紹開会を宣し、本日の社員総会は特定非営利活動法人ホームレス支援久留米越冬活動の会定款第27条の定足数(2分の1)を満たしているので、有効に成立した旨を告げ、議長の選出を謀ったところ、正会員(社員)山本耕之が議長に選任された。続いて議長就任の挨拶の後、議案の審議に入った。
(3)議事の経過の概要及び議決の結果
議長は第1号議案・第2号議案は関連しているので一括上程のうえ審議したい旨を延議場に諮ったところ、満場異議なく承認されたので、第1号議案、第2号議案を一括上程した。議長は事務局に各議案ごとの提案理由及び内容の説明を求め、続いて、監事中満律子が監査報告を行った。第1号議案・第2号議案に関する質疑応答の後、議長は第1号議案、第2号議案の承認を議場に諮ったところ満場異議なく承認された。
議長は、第3号議案、第4号議案は関連しているので一括上程のうえ審議したい旨を延議場に諮ったところ、満場異議なく承認されたので、第3号議案、第4号議案を一括上程した。議長は事務局に各議案ごとの提案理由及び内容の説明を求めた。第3号議案・第4号議案に関する質疑応答の後、議長は第3号議案、第4号議案の承認を議場に諮ったところ満場異議なく承認された。
議長は、第5号議案法人の主たる事務所移転承認に関する件について、当法人の事務所を2018年5月16日付で下記の通り移転することにつき、議長がその賛否を議場に諮ったところ満場異議なく承認された。
記
福岡県久留米市東合川一丁目4番38号から福岡県久留米市山川町1288番地2へ移転する。
議長は、本会の議事録署名人の選任を議場に諮ったところ、満場一致をもって下記の2名を選任した。
議事録署名人 阿英紹 藤田泰史
よって本日の議事が終了したので、議長は午後9時00分に閉会を宣した。
以上の決議承認を明確にするために、本議事録書を作成し、議長および議事録署名人が次に記名押印する
2018年5月15日
議長 山本耕之
議事録署名人 阿 英紹
議事録署名人 藤田泰史
以上